ご相談はこちらから

Information活動報告

フィリピン共和国 サン・アグネスティン教会にある「高山右近」像をお参りしました!2025.03.07

2025年一回目の投稿はフィリピンからです。
皆さん今年も何卒、株式会社HAREYAをよろしくお願いいたします。

高山右近(たかやま うこん)は、戦国時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将であり、特に「キリシタン大名」として知られています。彼の生涯は信仰と武士道が交錯する劇的なものでした。
1587年の「バテレン追放令」やその後の禁教令により、日本を離れざるを得なくなり、フィリピン・マニラへと渡り、宗教や文化を超えて人と人とのつながりを築いた人物です。
HAREYA(PHILIPPINES)も日本とフィリピンをつなぐ存在になれるように、と手を合わせました。
戦国武将・高山右近~信長や秀吉に重用されたキリシタンはなぜマニラに没した? – BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

活動報告トップへ